新・群馬県総合計画(基本計画)
114/135

114 第5章 地域の土壌と施策展望   利根沼田地域には、沼田城址や真田街道等の真田関連史跡や旧三国街道など、優れた歴史遺産があります。中でも、沼田城は、沼田顕泰により高低差約70mの河岸段丘上に築かれた城で、真田氏初代城主となった信之(真田幸村の兄)により整備され、慶長2(■■■■)年に五層の天守が建造されました。現在は、真田信之とその正室であり「沼田御守城」で有名な小松姫の石像や、櫓の石垣や樹齢約■■■年を超える御殿桜などが残り、城址から眺める段丘下の景色は「天空の城下町」ならではの絶景で、沼田城を中心に繁栄してきた利根沼田地域を一望できます。を求めて集まります。新鮮野菜・果物が買えるファーマーズマーケット、地元食材を使ったレストラン、パン工房、ビール工房や日帰り温泉など、ここにはプレミアムがあります。利根川の最上流に位置する「みなかみ町」は、日本百名山のひとつ谷川岳の登山口がある水と森に恵まれた地域です。その豊かな自然を活かし、世界レベルの激流を体験できるラフティングをはじめ、キャニオニング、カヤック、カヌー、バンジージャンプ等の多様なアクティビティを楽しむことができる「アウトドアの聖地」です。自然歴史天空の城下町「沼田城跡真田関連史跡」温泉文化泉質・効能、バラエティーに富んだ温泉王国源泉数■■■余を誇る極上の「温泉王国」ぐんまにあって、利根沼田地域は、上越国境の大自然に抱かれた「水上」、かつて三国街道を往来する人々が峠越えの疲れを癒した「猿ヶ京」、日本を代表する秘湯の一軒宿「法師」、天下一の大露天風呂をうたう「宝川」、赤城山の神がその傷を癒したとされる「老神」、神秘的な湖畔に湧く「丸沼」など、バラエティーに富んだ温泉(源泉数■■■余)を楽しむことができます。「ユネスコ無形文化遺産登録」を目指す上で、利根沼田地域の多種多様な温泉文化は欠かせない要素です。地域の土壌利根沼田地域の土壌と施策展望市町村:沼田市、片品村、川場村、昭和村、みなかみ町域内人口:81.0千人 / 域内面積:1,765.7㎢雄大な自然と美しい景観を有する利根川源流の地利根沼田地域は、関東平野の屋根にあたり、日本武尊(やまとたける)の伝説にまつわる武尊山や、谷川岳などの山々が連なり、関東を縦断する「利根川」の源流の地です。3つの国立公園と8つの日本百名山、日本一の流域面積を誇る利根川、みなかみユネスコエコパーク(生物圏保存地域)、全国的にも珍しい河岸段丘(リバーテラシーズ)など、雄大な自然と美しい景観を有する地域です。都市一極集中から自立分散型社会の実現を目指す上で、雄大な自然と美しい景観のもと、都市オルタナティブ(都市に代わるもの)を模索する絶好のロケーションを有しています。心のふるさと尾瀬(片品村)国立公園特別保護地区、国の特別天然記念物、ラムサール条約湿地に指定されている尾瀬は、本州最大級の湿原である尾瀬ヶ原や、燧ケ岳の噴火と岩なだれで川がせき止められてできた尾瀬沼など、すばらしい自然がありのまま残されています。童謡「夏の思い出」でも「はるかな尾瀬」と歌われているように、ミズバショウやニッコウキスゲといった高山植物や、辺り一面を黄金色に染める秋の草紅葉、池塘に揺れる浮島など、そのすばらしい風景に誰もが魅了されます。食文化プレミアムな道の駅「川場田園プラザ」全国の道の駅ではじめて観光庁長官表彰を受賞した「川場田園プラザ」は、武尊山の麓に広がる自然豊かな環境で一日中遊べて美味しいモノいっぱいのタウンサイトです。人口■■■■■人余の村に、年間 ■■万人に迫る人々が、一級品の食アウトドアの聖地「みなかみアクティビティ」やさい王国「昭和村」日本で最も美しい村と言われる昭和村は、赤城山の西北麓の裾野に位置し、美しく悠々とした百名山等を望み、農村風景は、自然との調和を美しく織りなしています。標高■■■から■■■メートル付近まで緩い傾斜をなす赤城高原地帯では、レタスをはじめとした新鮮で美味しい高原野菜が多く収穫され、首都圏の台所としての役割を担っており、まさに昭和村は全国屈指の「やさい王国」です。また、こんにゃくいもの生産量は日本一を誇っています。

元のページ  ../index.html#114

このブックを見る