新・群馬総合計画_ダイジェスト版
10/20

A 喫緊の課題は、コロナが必要性を浮き彫りにしたデジタル化。現状を挽回すべく、一気に取組を進め、2023年までに、日本最先端クラスのデジタル県となることを目指します。B コロナでさらに注目を集めた医療の提供体制。気候変動の影響により、激甚化、多発化する自然災害。県民の命に関わる安全確保の体制を、万全に整えます。D 自ら考え、新しい領域で動き出す力。後半の10年は、そんな力を持つ人たちが育ち、集い群馬をリードします。2040年には、新たな教育で育った「始動人」が行政・産業のC 長期持続性の3つの柱(県民総活躍・地域経済循環・官民共創)を確立。国連がターゲットとする2030年には、県内SDGsの完了を宣言します。DBAC12345679知事解説実現へのロードマップバックキャスト思考で描いた2040年に目指す姿の実現に向け、7つの政策の柱を設定しました。新・群馬県総合計画はこれからが始まりです!実現へのロードマップ新・群馬県総合計画は策定して終わりではありません。具体的に絵(ビジョン)を描いた後は、いかに実行するかが重要です。この行政と教育のデジタルトランスフォーメーションの推進災害レジリエンスNo.1の実現医療提供体制の強化県民総活躍社会の実現地域経済循環の形成官民共創コミュニティの育成教育イノベーションの推進と「始動人」の活躍ビジョンは、県の力だけで実現出来るものではありません。市町村、企業、団体、県民の皆さん一人ひとりが考え始め、動き出すことで目指す姿に一歩ずつ近付きます。一緒に力を合わせ、私たちの群馬県を力強く前進させていきましょう。レベル3:デジタル×文化×人レベル2:デジタル化レベル1:大量生産型社会2020先進エリアでの施行価値を生む力(価値創造軸)レベル1:密・密な空間開・疎な空間20232025制度導入・立上げ社会参加率の増加県内全域への拡大組織の立上げ活動の拡大・深化新たな教育の拡大始動人の社会参加2023年2025年レベル2:レベル3:+防災・医療レベル4:+社会持続性2030始動人の活躍が新たな始動人を育て、惹きつける自然循環皆さんのご理解とご協力をお願いします中核を占め、世界最高クラスの魅力を備えた「新・群馬」が誕生します。群馬県は、常に時代の大きな変化を読み取り、新しい未来を想像し、進化し続けます。2040年の群馬2030年安全性・持続性(SDGs軸)20352040政 策政 策政 策政 策政 策政 策政 策2023年までの重点政策2025年までの重点政策2030年までの重点政策2040年までの重点政策ビジョン< 7つの政策の柱 >2040年に向けた政策

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る